採用情報│よくある質問
選考について
-
-
A①:問題ございません。ただし研修中は各拠点を移動することになるため、入社後までの取得を奨励しております。
-
-
-
A③:可能でございます。ご希望の際は「マイナビ」にて応募していただくか、採用担当へご連絡ください。
-
-
-
A④:いいえ。中古自動者の販売・整備、自動者部品、フォークリフト・物流管理商品の販売・整備を主に扱っております。そのため、営業職にも・新/中古車販売
・部品販売
・フォークリフト/物流管理商品販売
の3種類がございます。
-
入社前・後について
-
-
A①:研修中にご希望を伺います。
人員の配置状況によって添いかねることがございますが、原則お住まいから通勤可能な店舗への配属となります。
-
-
-
A②:車両知識に関しては研修を通して学んでいただけますので0でも支障はございません。
選考後はぜひ学生生活や弊社のフォローイベントを楽しんでいただいて4月の入社へむけてお過ごしください!
-
-
-
A③:人事評価は行動評価と業績評価から決まります。
弊社では製品の販売・整備による業績評価はもちろん、店舗・会社の発展や後進育成に尽力いただいた方も
評価対象とし、賞与・昇給や役職選任のための評価を行っております。
-
-
-
A④:<営業職>
4月から11月は弊社支給のかりゆしウェア着用、11月から4月はスーツの着用にて業務を行っております。(調整期間を含む)
<エンジニア>
弊社支給のつなぎ、空調服での作業を行っております。
-
-
-
A⑤:組合主催のビーチバーベキュー大会や、モータースポーツ部主催のカート大会、サーキット走行会などがございます。他にもクラブ活動があり、社員同士の交流を活発に行っております。
-
-
-
A⑥:社員割引制度が福利厚生としてございます。2親等までご利用いただけますので、ご家族にもお得にトヨタ製品をご利用していただけます。
-
-
-
A⑦:年間休日数は113日です。
その他長期休暇があり、GW休暇(2024年度は8日)、夏季休暇(2024年度は5日)、年末年始休暇(2024年度は9日)となっております。
-
-
-
A⑧:初年度に10日間付与されます(新卒採用は試用期間後10月より付与)。
-
採用に関するお問い合わせ先
沖縄トヨタグループ採用担当
:猶井(なおい) / 内間(うちま)
TEL:098-877-2564
FAX:098-877-0898
E-Mail:saiyou@okinawa-toyota.co.jp
※営業でのご連絡・メール等はご遠慮ください。
:猶井(なおい) / 内間(うちま)
TEL:098-877-2564
FAX:098-877-0898
E-Mail:saiyou@okinawa-toyota.co.jp
※営業でのご連絡・メール等はご遠慮ください。