♪~家族旅行~♪
2018.11.20
皆さんこんにちは。コザ店サービスエンジニアの具志です。いつもコザ店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は私ごとですが先日家族3人で行った東京、神奈川(横浜)旅行の様子を写真とともにダイジェスト版でご紹介したいと思います(*^^)
まずは東京は浅草、雷門です!
今回は私ごとですが先日家族3人で行った東京、神奈川(横浜)旅行の様子を写真とともにダイジェスト版でご紹介したいと思います(*^^)
まずは東京は浅草、雷門です!

平日にも関わらずたくさんの観光客の方々がいてにぎわいを見せていましたねー!
今回は昼間でしたので夜の雰囲気もまたいつか見に来たいなぁと思いました。
続いては、地下鉄(東京メトロ)で移動して赤羽駅で降りて向かった先は
今回は昼間でしたので夜の雰囲気もまたいつか見に来たいなぁと思いました。
続いては、地下鉄(東京メトロ)で移動して赤羽駅で降りて向かった先は

東京といえば外せないド定番の東京タワーです。もちろん展望台まで登り景色も満喫しました!しかしこの後もっとすごい景色に出会えるとは...

東京スカイツリーです。全長は634メートル!!
そして見てくださいこの絶景(*^^)!
そして見てくださいこの絶景(*^^)!

もう何時間でも居れそうなくらい最高の夜景でした。
また、スカイツリーの敷地内には東京ソラマチという商業施設もあり食事やお土産屋さんもたくさんありました!
今回の旅行で私が一番感動した場所でした。オススメです!
まだまだいきます! 次は東京上野のアメヤ横丁。通称≪アメ横≫です。
また、スカイツリーの敷地内には東京ソラマチという商業施設もあり食事やお土産屋さんもたくさんありました!
今回の旅行で私が一番感動した場所でした。オススメです!
まだまだいきます! 次は東京上野のアメヤ横丁。通称≪アメ横≫です。

400店舗以上が連なる商店街です。見ての通り人人人でございます(笑)
気になったお店に数店入って飲んだり食べたりとても楽しめました。
次は私がどうしても行きたかった横浜(神奈川)です。
まずは赤レンガ倉庫。中はお店(洋服、雑貨、アクセサリー、食事)がたくさんありました。
気になったお店に数店入って飲んだり食べたりとても楽しめました。
次は私がどうしても行きたかった横浜(神奈川)です。
まずは赤レンガ倉庫。中はお店(洋服、雑貨、アクセサリー、食事)がたくさんありました。

外観はこんな感じです。奥には大きな船も停泊していて港町ヨコハマの雰囲気を存分に味わう事ができました。
横浜中華街へも行きました、そこでは事前に調べていた「花文字」を書いてくれる場所へ
横浜中華街へも行きました、そこでは事前に調べていた「花文字」を書いてくれる場所へ

書いてほしい字をこのように花文字で書いてくれるのです!しかも下書きも無しですらすら書いていくので依頼して書いてもらってる間ずっと見てました(笑) 書いてもらった花文字はお土産としてお持ち帰り♪(有料です)
そしてそして先ほどお話した私がどうしても行きたかった所が...
そしてそして先ほどお話した私がどうしても行きたかった所が...

MOONEYES Area1 (ムーンアイズ エリアワン)
私の好きなカスタムブランド≪ムーンアイズ≫のカスタムパーツや洋服、雑貨などを豊富に取り揃えています。
今回私もついついたくさん買ってしまいました(*^^)v
カフェやカスタムガレージもあるのでムーンファンにはたまらない場所なのです!
本当はもっと訪れた場所を紹介したい所ですが、もうおなかいっぱいという声が聞こえてきそうなのでこの辺にしておきます(笑)
今回は連休をいただきこうやってリフレッシュできたのでまた一段と仕事も頑張れそうです!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
今回私もついついたくさん買ってしまいました(*^^)v
カフェやカスタムガレージもあるのでムーンファンにはたまらない場所なのです!
本当はもっと訪れた場所を紹介したい所ですが、もうおなかいっぱいという声が聞こえてきそうなのでこの辺にしておきます(笑)
今回は連休をいただきこうやってリフレッシュできたのでまた一段と仕事も頑張れそうです!
最後までご覧いただきありがとうございました!!