新旧対決
2021.04.10
こんにちは~
今日は旧車大好きスタッフからのおとどけで~す。
新旧対決!!
45年以上前の車両
Revival
35年前の車両
Revival
あなたなら、どちらを選びますか
わたしなら.......
86 スープラ GRヤリス
沖縄トヨタ各店にて試乗もできます、
是非、一度足をお運び乗ってみてください。
カッコイイですよ。
(試乗の際は予約問い合わせをお願いします)
時は流れて
2021.03.29
企画業務課・松堂です。
入社して30年以上が過ぎ、時の流れを感じていますが、沖縄トヨタの歴史の中では、
まだ半分も会社に足跡を刻んでいないと思うと、改めて企業としての沖縄トヨタに偉大
さを感じます。
今日は私の携帯画像から勝手にピックアップした画像をお届けします。
初代クラウンの画像・復帰前の車が右側通行の時代~
ほぼ、タクシーが中心で、一般の車両が走ってません。
場所は忘れてしまいましたが、私には貴重な写真パネルで、つい写真に収めてしまいました。
車はタクシー中心の時代でマイカーブームではないのがわかります。
730で、車が右側から左側通行へ
令和の道路は、マイカーだらけ~
環境にやさしい車と安全装備の充実が今の車社会の基本です。
装備に頼らないでも安全運転を心がけて、人と環境にやさしい
ドライバーになりましょう。

金沢駅
2021.03.18
営業本部 割賦・保険課 儀間です
以前に訪れた 石川県金沢
地元の方に勧められた美味しい店
酒と人情料理 いたる
予約を取らないとなかなか入れないようです
特に美味しかったのが
のどぐろ 塩焼き
時価価格でしたが お値段以上の味
新鮮で旬のものがほとんどで
こちらもいただきました
牡蠣 です
どれも美味しくいただきました
早く気軽に旅行にいきたいものです。

商品改良が目白押しです。
2021.03.12
4月~6月に車の改良ラッシュです。
新型車なので写真は掲載できませんが、改良される車を
紹介しますね!
4月はまず、パッソ
次に5月登場
アルファード/ヴェルファイア、ヤリス、ヤリスクロス
、コペン、ピクシスメガ
続いて6月は
プリウス、プリウスPHV、プラド
と こんな感じです。
詳しく知りたいお客様は沖縄トヨタ自動車の各販売店まで
お電話ください。
9ページ(全42ページ中)