おうちカラオケ&初めてのウーバーイーツ♪
2020.09.14
こんにちは。
営業本部の西里です。
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ自粛ムードですね(/ω\)
月に数回は必ずカラオケに行っている私にはとても苦しい状況ですが我慢です!
でも最近、
おうちカラオケにはまっているのでご紹介します♪
私がやっているのはDAMが提供しているサービスで、スマホやPC、TVに機器を繋いだらカラオケができるんです!!
我が家ではテレビにプレステ4を繋いでやってます(*´▽`*)
ただ・・うちはアパートで中部屋なので、部屋の中でカラオケなんてしてると周りの住人の皆様にご迷惑がかかっちゃいます・・
でもいいマイクを発見しましたー!!!
防音マイクです。
マイクに防音のカップがついてるだけなのですが、とても優秀です!
同僚のお姉様に写真を送ったら・・
↑ドラゴンボールのメディカルマシーンみたいだと(-"-)
でも、これでお家の中で大声を出しても大丈夫(/・ω・)/
さらにマイクをプレステ専用に変えると、採点ゲームもできるんです!
なんと24時間330円!やすーい!!
子供たちも大喜びでした( *´艸`)
そしてそして、県内でも始まりました UberEats 早速利用してみました♪
アプリをとって注文するだけで簡単に届きました(^_^)v
配達員の方の位置情報もGPSで確認できるのでとても便利!
よくニュース等で見てたUberEatsの紙袋にはいってくると思っていたのですが・・・
普通のお店の袋でした(/ω\)
今回はT's style Coffeeさんで注文してみました~温かくて美味しかったです♪
たくさんお店が登録されていたので、また利用してみたいです(●^o^●)
居酒屋も結構あったので、今度はUberEatsで居酒屋メニューを頼んで美味しいビールを飲みながらおうちカラオケやりたいと思います♪

GRヤリスが入荷しました。
2020.09.14
ライトウェイトスポーツカーのGRヤリスがついに入荷!
実際に現車を見るとそのコンパクトさにビックリ!
この小さなボディに270馬力の1.6L ターボエンジンが搭載
されているのでモンスター級の走りが想像されます。
ハイパワーで足回りも4WDなので運転するのが楽しくなりそうです。
価格もビックリですが・・・
詳しい事は沖縄トヨタの各販売店まで、お問合せお待ちしております。
ためになる??エコドライブ講座!!
2020.09.11
皆さんこんにちは。総務課より友利がお送りいたします!
沖縄トヨタでは毎月エコドライブ資料を展開しているのですが、、、
今月のテーマは 後方確認 です!!!
「後方確認とエコドライブ、別に関係ないじゃん。」
そう思ったあなた!
実は密接な関係があることをお伝えさせていただきます。
そもそも エコドライブ とは、
燃料消費量や CO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる”運転技術” や”心がけ”のこと!
燃料消費量が少ない運転、CO2排出量を減らした運転は、お財布に優しいだけでなく、同乗者が安心できる安全な運転でもあります。心にゆとりをもって走ること、時間にゆとりをもって走ることで 交通事故の削減につながります。
そこで!!
今回お伝えする 後方確認 です。
車両事故の 約30% は、 駐車場 で発生しています。
駐車をするとき、急いでいませんか?
後方確認を怠っていたりしませんか?
一般道路と比べると車両速度も遅くなる駐車場。注意力や緊張感が薄れていたりしませんか?
特にバックでの駐車が多いという方に注意していただければと思います。
人間は身体の正面に目がついているため、後ろ向きに進むとなると何かにぶつからないか不安になり、首の向きを変えて普段死角となっている横方向や後方を見る必要があります。
これは車両も同じです。
速度を十分に落として、事前に見えない死角に危険が潜んでいないか確認することが必要です。
歩行者や自転車は来ていないか。周囲の車両や障害物の位置確認。
駐車場の事故は、スピードが落ちているからと軽視しないことも大切です。
そして、、、
トヨタの車はバック駐車が不安なお客様をサポートするシステムが充実!
すごいですよ。。。今の時代。。。
駐車もサポートしてくれるんです。。。
その名も「トヨタチームメイト・アドバンストパーク」なんて言うんですけど。。。
どんなシステムか気になったあなた!!
ぜひお近くの沖縄トヨタ販売店にお問い合わせください!!
僕なんかより、より詳しい情報をスタッフがご提供いたします。
カーライフをサポートいたします!
以上、燃費を良くするために自分の体重も落とさないとな、、なんて日々憂いている
総務課の友利がお送りしました。ありがとうございました!

台風10号の備えは大丈夫ですか??
2020.09.05
みなさまこんにちは!!
沖縄トヨタメルマガ倶楽部のキュウちゃんです(^^)!
台風10号が沖縄にも近づいておりますが、台風対策は万全でしょうか??
今回の台風10号は特別警報級ということで、本当に心配されてますよね(*_*)
避難所でも新型コロナウイルスによる影響で、大変だと思います。
前回の台風9号で沖縄県3万世帯が停電など、報道を受けましたが、
今後の災害に備えて、自動車による給電は検討されてみてはいかがでしょうか??
クルマはもしもの時、電源になる !!
ご相談は沖縄トヨタ自動車各店で承ります、どうぞよろしくお願いします。
下記URLより、詳しい情報をご覧ください↓↓
https://toyota.jp/kyuden/

14ページ(全42ページ中)