お知らせ一覧
9ページ(全14ページ中)
【全社共通】J1名古屋グランパスチームスタッフと沖縄トヨタグループ社員とのサッカー交流会が開催されました。

J1名古屋グランパスと同球団2023沖縄キャンプを後援する沖縄トヨタグループとの交流事業の一環として名古屋グランパスコーチスタッフと沖縄トヨタグループ社員及びその子弟とのサッカー交流会が2023年1月15日(日)13時より南風原町 黄金森陸上競技場にて開催されました。このサッカー交流会の模様につきましては、「詳しくはこちら」よりぜひご覧下さい。
詳しくはこちら【地域貢献】J1名古屋グランパスと共催でサッカー教室&チアダンス教室を開催しました

2023沖縄キャンプを実施している「J1名古屋グランパス」と同キャンプを後援する「南風原町」・「沖縄トヨタグループ」と共催で2023年1月14日(土)に南風原町 黄金森公園陸上競技場にてサッカー教室&チアダンス教室が開催されました。御協力していただきました現役選手4名、山口 素弘GM以下コーチ2名及びチアグランパス3名の皆様の特別のご厚意に感謝申し上げます。当日のサッカー教室&チアダンス教室の様子につきましては、「詳しくはこちら」よりぜひご覧下さい。
詳しくはこちら【御礼】第11回沖縄トヨタグループ燃費王決定戦 終了のお知らせ

2022年12月11日(日)、弊社トヨタウンシーサイド店にて開催されました「第11回沖縄トヨタグループ燃費王決定戦」において、沖縄県内より多数の皆様が参加され、更にその中より選抜された皆様方が本戦に参加していただきました。誠にありがとうございました。感染症の影響も考えられましたが、当日は天候にも恵まれ安心・安全に開催する事が出来ました。次回の「第12回燃費王決定戦」開催にも期待していただき、予選会に多数の皆様がご参加いただきます様お願い申し上げます。当日の「第11回燃費王決定戦」の様子につきましては、「詳しくはこちら」よりぜひご覧下さい。
詳しくはこちら【地域貢献】令和4年度県民環境フェア・沖縄本土復帰50周年機事業 「エコライフ&ネイチャーフェア2022」のご紹介

〈∼未来へつなぐ世界自然遺産 つくろう自然史博物館∼〉沖縄県民一人ひとりが自らのライフスタイルを見直し、主体的に環境保全に向けて取り組んでいけるような意欲の向上と機運の醸成を図るため、子どもから大人まで皆が楽しみながら参加・体験できる環境イベントを開催しました。
沖縄トヨタ自動車株式会社は次世代の脱炭素社会、温暖化対策の展示ブースにおいて水素自動車「MIRAI」を展示しました。「沖縄にとってかけがえのない会社」として、沖縄県の環境保全に向けた取り組みとして、今後も「次世代自動車の普及」に努めて参ります。当日の展示内容につきましては、「詳しくはこちら」よりぜひご覧下さい。
9ページ(全14ページ中)