沖縄トヨタ70周年大創業祭 開催中です!!
2021.04.17
みなさんお世話になります。
法人営業課の比嘉です。
現在、本社勢理客店では
プリウスPHVの給電を利用して
ウォーターサーバーから出てくる温水で
作るコーンスープ等の温かい飲み物を
提供させて頂いております。
店舗の外では
ICS
(インテリジェントクリアランスソナー)
【パーキングサポートブレーキ】
の体験コーナーもやってます!
ご来場プレゼントも
ご準備させて頂いております!!
最後に!!
MY TOYOTA会員限定で
QMI洗車も
通常価格2,200円(税込)が
なんと!!
700円(税込)でやってます!!
※洗車には予約が必要になります。
お近くの店舗へお問い合わせの上、
ご来店頂きますよう
ご協力よろしくお願い致します。
この機会に年会費、会員登録費無料の
-
MY TOYOTA会員に
ご登録されてはどうでしょうか。
お時間かからずに登録できますので、
ご登録の説明は各スタッフにて
お問い合わせ下さい。
今日、明日と沖縄トヨタの各店舗で
大創業祭を開催しております。
皆様のご来場を
心よりお待ちしております。
本社勢理客店
TEL:098-877-2525

スフレ・プリン&鶏ささみしそチーズ竜田巻
2021.04.12
皆さまこんにちは
法人課の野原です!
今回は私のマイブーム
スウィーーーーツ
の紹介です。
ファミリーマートさんの スフレ・プリンです!
日経トレンドで2020年
ヒット商品に選ばれた逸品です。自分へのご褒美に買ってます。自分に甘い評価ですが・・・(笑)
皆さんも自分へのご褒美に食べてみて下さい
ファミリーマートさんでお薦めしたい逸品がまだ有りまして・・・・・・・・
レジ横のショーケースにある鶏ささみしそチーズ竜田巻です!
ささみ・しそ・チーズ
どれも私の好きな具材で美味しくいただいてます。
以上が私の勝手に選んだ
スウィーツと総菜です。ドライブのお供にどうでしょうか?
あっ ドライブと言えば・・
トヨタ車ですね!
今回ご紹介するのが・・・
しなやかで、歓びに満ちた乗り味。
晴天の日にルーフをオープンにして風を感じながらドライブへ
G0GOGO!
*ご試乗希望のお客様は事前に最寄りの店舗へご確認下さい。
4月17・18日
大創業祭のイベント開催致しますので是非近くの沖縄トヨタへご来店お待ちしてます。

70周年の感謝を込めて \大創業祭開催予定/
2021.04.03
皆さんこんにちは
法人営業課の宮城です。
4月に入り暑い日が続いておりますが
小まめな水分補給を大切にし
熱中症対策をしましょう(^○^)
さて話は変わりまして
沖縄トヨタ自動車は今月4月にて
創業70周年を迎えます!!
お客様にご愛顧いただき70周年
を迎えることが出来ました。
今回のイベントも
お客様プレゼント
多数ご準備しております\(^o^)/
まずは17日・18日
2日間での
ご成約特典といたしまして
お肉プレゼント!!
さらにイベント期間中なら
最低下取金額が通常3万円のところ
なんと7万円!!
※イベント期間外は3万円です。
※自走できる車両に限ります。
もちろんまだあります。
次はイベント期間中に
試乗&査定又は見積りの方へ
嬉しいプレゼントですね!!
もちろんこれだけではございません!
ご来店特典といたしまして
お子様とご一緒に楽しめる
エコバック作りもご準備。
他にもまだまだお客様への
イベント特典はございますが
ご紹介出来なかったイベント特典は
是非ご来店頂時の楽しみに
して頂けると嬉しいです(^○^)
ご来店される際
赤いトヨタの看板が目印の
沖縄トヨタ自動車各店へ
お客様のご来店、
心よりお待ちしております。
沖縄トヨタ自動車株式会社を
今後とも宜しくお願い致します。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。

クルマ選びの参考にしてください!!
2021.03.28
法人営業課の砂川です。今回は私が個人的にクルマを購入する際に
「この装備は欠かせない!!」
と思う、便利な装備をご紹介いたします!
まず1つ目!
①電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド
シフトレバーを「P」にすると作動し、ブレーキを踏んで「P」以外にシフトチェンジすると解除されます。今まで手や足で引いたり踏んだりしていたパーキングブレーキが電動になるだけでこんなにもラクだとは。。。
しかも写真にある「HOLD」というスイッチを押すと信号待ちやドライブスルーなどの一時停止時にブレーキを離しても停止を保持してくれ、アクセルを踏むと解除されます!渋滞が多い沖縄でこれはマストです!!
②ウェルカムパワースライドドア
買い物に行ったときなどに、駐車場にクルマを停めてお店に入る前に予約スイッチを押して、買い物を終えクルマに近づくと自動でスライドドアが開きます!荷物で両手がふさがっているときや、大雨などで急いで車内に乗り込みたいときなどホントに便利です!!
③パノラミックビューモニター
上の写真はバック駐車時で、上からみた映像とバックカメラからの映像で安心も2倍です!
ただこれよりも私個人的にうれしい機能がこちらです!
スイッチ切替で出発前に周辺に何か障害物がないか確認できるんです!ほんとに便利です!!
以上が私が個人的にクルマ選びの際に重視する装備でした!!
参考になっていただければ幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございます。

9ページ(全39ページ中)