待ちに待ったゴールデンウィーク!
2021.04.26
皆さまこんにちは!
八重山支店エンジニア 仲里です!
今週土曜日から待ちに待ったゴールデンウィークがやってきます!
今年もコロナの影響でお出掛けや旅行などが厳しくなっている状況ですが皆さまはどのように過ごす予定でしょうか!?
僕は、釣りしたりツーリングしたりラジバンダリーですかね!(笑)
はい!滑りました!(笑)
ゴールデンウィークはコロナに気を付けながら楽しく過ごせるようにしていきましょう!
早くバイク乗りたいな・・・・・・・・
5月1~5日は店舗お休みとなってます。
緊急時はJAFさんまでご連絡お願い致します。
0570-00-2811

工場内で誕生!!
2021.04.24
こんにちは!八重山支店サービス倉田です!
今月工場内で鳥が巣を作り
たくさんの小鳥たちが産まれてました!
その中の1羽が今朝
ショールーム内に迷い込んでいたので
保護して外に逃がしてあげました!
八重山支店にお越しの際は
小鳥たちがどこにいるのか探してみてくだせいね!

70周年!大創業祭!
2021.04.17
こんにちは!
八重山支店サービス 荻堂です!
今日はなんと待ちに待った
『70周年 大創業祭』
を開催しております!
試乗&査定または、見積の方へ
いずれかプレゼント!!
・ドライ梅塩トマト
・ファッションキャンディー詰め合わせ
・八重山ミンサー織テーブルクロス
となっております。
サービス部からは
GOODYEARタイヤ祭り♪
タイヤがなんと10%OFFとなっておりますので
大創業祭は今日と明日の2日間ですので
ご来店お待ちしておりまーす!

北部へ自然散策
2021.04.09
皆さま、コロナ禍いかがお過ごしでしょうか。 気分転換で島の北部へ自然散策へ出かけてみました。
市街地から15分くらい車を走らせると、長閑な風景が広がり自然が身近な環境です。
個人の表現ですが、浦添市の直ぐそばに山原がある感じ・・・判りにくかったらゴメンナサイ。
家族で、よっくり過ごせそうな綺麗なビーチですが誰もいませんね。
ビーチの次はジャングルっぽい所へ突入!
大きな白い鳥を発見!
カンムリワシ と カラスの対戦中の様子です。
なんか、TV番組の「OO地球紀行」を見ている感じ。
森の近くの畑には、見たことのないトラップ?が多く見られました。
害獣被害が多いのでしょうね。
「きけん」って!
大きな鳥みつけました、全高は1メートル以上ある様子。車で少し近ずいても微動出しません、擬態してるつもりなのかな。
道路で横になってる小さな鳥
鳩のようですが全長15Cmくらいしかなく、本島ではあまり見かけないとりですね。くび廻りの模様 カワ(・∀・)イイ!!
今回の散策では珍しい物を発見する事ができました。 サービス部 當眞 でした

7ページ(全24ページ中)