毎週火曜日は、、、( *´艸`)
2021.06.23
皆さん、こんにちは!!(^-^)
経理課よりお伝えします♪
梅雨であいにくのお天気ばかりが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、私たち沖縄トヨタ総務・経理課では毎週火曜日限定で各社統一のかりゆしウェアを
着用することになりました!!!(∩´∀`)∩ワーイ
(レディース用)
(メンズ用)
白を基調とした右側の大きなデザインが目を引く素敵なかりゆしウェアとなっており、
袖にも各社のイメージカラーを使ってOTMのロゴが入っておりとてもいい感じです ( *´艸`)
やはり制服が揃うと統合に向けてみんなで一致団結!頑張ろう!!という気持ちになりますね(*´ω`*)
祝! 人感センサーライト設置
2021.06.22
こんにちは 総務課の城間です。
総務課では、毎朝8時半から、スタッフ全員で、事務室のフロアの掃除をしているのですが、
総務部の清掃用具をしまってあるパイプスペースに照明がないため
道具を出し入れするときに、不便な思いをしていました。
そこで、人感センサーライトを取り付けました(👏)
戸を開けると点灯し、閉めると20秒ほどで消灯するという、優れものです。
機能もさることながら、なんといっても3個で980円(税抜き)というコスパの良さ!
恐るべし「Made In China」です。
安すぎて怖い😲
いつまでもつかな~。
P.S
あと1個残っているので、どこにつけるか思案中です。
そうだ、グッピーを飼おう!
2021.06.12
みなさんこんにちは!
総務企画課から内間がお届けいたします。
先日、私の子供達から「お父さん!熱帯魚飼おうよ(^^)/」と提案がありました。
丁度私も何か生き物を飼いたいと考えていたところだったのでその提案に乗り、水槽の立ち上げから子供達と一緒にやる事に。
みなさんは『水草の種』ってご存知でしょうか?
名前の通り水草を種から育てるのですが、そういう手間も含めて子供達と楽しみたくて、ホームセンターにて買ってきて育ててみる事にしました♪
1週間位で育つらしい('◇')ゞ
まずは種まきから!
ちゃんと育ちます様に!!
2日目
変化なし!まぁそんなに早く芽が出るわけないよね・・・
3日目まで変化が無かったので割愛(^-^;
4日目
ん?
5日目
おぉ!!何か青のりみたいなの生えてる~~(゜o゜)
6日目
根もはってかなり葉っぱみたいになってきた(^^♪
7日目
だいぶしっかりと育ってきたので、いよいよ水を入れてろ過機にて循環させながら水作りです!
そこからプラス1週間は置きたかったのですが、子供達の我慢の限界が来ており、
「早く魚入れよう?」と急かされ、少し短いですが3日間ほど様子を見て、水質チェックをおこない準備オッケーという事で熱帯魚を迎える事に♪
飼うならグッピーが良いとの事だったのでホームセンターにてオス3匹、メス3匹をお迎えし自宅にて水合わせをし…
無事に迎え入れる事が出来ました!(^^)!
子供達には毎日のエサやり、健康観察を頑張ってもらってます♪
梅雨の時期のジメジメした昨今ですが、見てるだけで『涼』を感じれるのは良いもんです(^^♪
ご覧いただきありがとうございました。

肩こり・猫背改善
2021.06.03
みなさん、こんにちは!
今週は経理課からブログお届けします。
日々の仕事で肩こりに悩んでいる人は多いのではないでしょうか。。
PCはデスクワークの必需品ですが、長時間すると首や肩が疲れます。
たかが肩こり、されど肩こり・・・。
パソコン入力作業に長時間ついやすこともある経理課にとって、
肩こりは常に悩みの種・・・(+_+)
そこで!!
経理課が活用しているのがこれ!!
パソコンで作業するとき、
目線よりもモニターが下にあると体が前のめりになり背中が丸まり猫背になってしまいます。
そのまま作業を進めていると疲れが溜まり肩こり、腰痛などの体に悪い影響が出ます。
そこでパソコンモニター台を置いて、目線を高くするだけで姿勢が良くなるので
体の負担を減らしてパソコン作業が楽に行えるようになります。
またテーブルの下にキーボード等の周辺機器を収納したり、
引き出しに筆記用具等を整理整頓することで、
必要な時にさっと取り出せて作業効率UPに繋がりますヨ。
社員の健康面に配慮して備品を揃えてくれる会社に感謝!
今週も頑張ります!

7ページ(全11ページ中)