夏休みはトヨタへGOGO!!!
2019.07.17
皆様、初めまして!!!
私は今年4月から沖縄トヨタ自動車に入社した新入社員の比嘉 真太郎(ヒガ シンタロウ)と申します!!!
名護市出身で、高校と大学ではラグビーフットボール部に所属しておりました。
今月7月から法人営業課に配属させて頂き、毎日先輩達から数多くの事を
学ばさせて頂いております。
ラグビーで学んだ、ONE FOR ALL ALL FOR ONE(1人は皆の為に、皆は1つの目標の為に)
の気持ちを忘れず、常日頃成長し、お客様に寄り添いながら最適な提案が出来る営業スタッフを
目指していきたいです。
宜しくお願い致します!!!
少し話は変わりまして・・・
沖縄トヨタから、GOGO!トヨタの日、instagram投稿キャンペーン
が今月より始まりました。
期間:2019年7月~12月末 毎月第2土日開催
投稿して頂いたお客様には抽選で毎月3名様に
映画ペアチケットをプレゼント致します!!
「♯GOGOトヨタの日」を付けて、
店舗・工場・試乗車・スタッフの写真などを
ぜひinstaglamにアップして下さい!
そして、8月10日(土)、11日(日)は、GOGO!トヨタの日に「キッズカーニバル」が開催されます。
ぜひ、夏休みにご家族で楽しい思いでをつくりませんか??
詳細は後日お知らせします。お楽しみに!!
以上、法人課から新入生の比嘉でした!!!

2019 燃費王決定戦 予選会開幕
2019.07.14
皆様、暑い中お元気ですか?
初めまして
私は今年4月に入社した新入社員の宮城 元(ミヤギ ゲン)です。
名護市出身で学生時代は、ラグビーフットボールに打ち込んでいました。
今月7月から法人営業課に配属させて頂きました。
私自身も希望していた部署に行くことができ大変嬉しく思っています。
今は先輩がたの背中を追いかけるのがやっとですが常日頃成長し、お客様や社員の為に
自分の行動の何が大切かを考え2つ先、3つ先の考え方を持ち行動していきたいです。
話しは少し変わりまして!お客様に重大イベントのお知らせです!!
なんと7月2日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで
沖縄トヨタ大人気イベントの
第8回燃費王決定戦2019の予選が始まっています。
下の写真が去年の燃費王決定戦の様子です。
参加頂いた皆さんには、楽しんで頂いたみたいです。
(去年、参加した先輩社員から聞いた情報です)
予選会は赤の看板が目印の沖縄トヨタ各店舗で受付しております。
自動車普通免許を持っている方どなたでも参加できます。
対象車種はプリウス、アクアの2車種になっています。
ご自身のお車もしくは、店舗試乗車でも参加できます。
沢山のお客様にご参加頂き皆さんと一緒に盛り上がりながら、エコドライブを広めていければと思います!!!

自己紹介!!
2019.07.05
初めまして。今年入社致しました、長尾亮緒(ナガオ リオ)です。
宮古島出身で学生のころは野球に打ち込んできました。
法人課に配属させてもらう事になりました。
先輩方に迷惑にならない様に常にアンテナを張って行動した行きたいです。
本格的に夏に突入しましたね。
皆さん夏バテで長い時間の運転は危険ですよ!!
そんなあなたにics機能がオススメです。
ICSとは・・・前後4つのセンサーで壁を認知して踏み間違いの際にブレーキのアシストをしてくれる機能です!
またプリウスの場合は巻き込み警報のセンサーも付いているので、より安全になっています。
ぜひそんな安全機能豊富なトヨタ車に乗ってみませんか?
7月13、14日GOGOトヨタの日で各沖縄トヨタ店でこのicsの体験できます。
普段体験できない機能ですので是非皆さん一度体験してみませんか?
皆様のご来店を是非お待ちしております。
沖縄トヨタ自動車 法人営業課
浦添市勢理客4-18-1
TEL:098-877-2925

沖縄トヨタ サービス技術コンクール
2019.06.29
かなり久しぶりの投稿になります。
法人課 比嘉です。
先日、沖縄トヨタの本社工場にて、社内サービス技術コンクールが開催されました。
エンジニアの皆さんが、日頃の鍛錬で培った技術を披露する
1年に一度のコンクールになります。
法人課エンジニアリーダーの岡田さんと石川さんです。
僕ら営業スタッフの無茶振りにも、応えてくれる頼もしいお二人です!!
日頃は、あまり見せない真剣な眼差し
惜しくも優勝は逃しましたが、
また、次回に向けて頑張ってほしいです。
沖縄トヨタ サービス部の皆さん、
大変お忙しい中、準備から片付けまでお疲れ様でした。

31ページ(全39ページ中)