アドバンストパークがすごい
2020.09.25
今回は新型ヤリスクロスの新機能(トヨタSUV初)アドバンストパークをご紹介したいと思います。
止めたい場所は右の駐車場にしたいと思います。↓
スーパーの駐車場で右でも左でもいける所が今回の駐車機能のスゴイ所です。
場所が決まったらシフトレバーの下にあるアドバンストパークスイッチを押します。↓
駐車する位置を決める画面がモニターに表示されます。↓
モニターには4か所の選択が出ていますが今回は右上を選択しました、青Pになりました。↑
開始ボタンを押すとスタートします。
ここからはハドルとブレーキを離します。↓
前方の車も認識しています。↑
運転手はシフトチェンジをします。Rレンジへ変更
またまたブレーキとハンドルを離します。↑
左前に車があったせいでバックでは左後ろの車につまりがでました。↑
今度はDレンジへシフトチェンジします。
前進したらブレーキの指示がモニターにでました、次の駐車場所を認識しています。↑
ちなみにブレーキとハンドル操作は車がやっています。
信じられない人は北谷店へ試しに来てください。↑
ゆがまない駐車ができます。マジです↑
完了しました。↓
ヤリスクロス恐るべし前にも後ろにも車はありましたが、真っ直ぐ駐車されています。
本当にすごい機能なのでぜひ体験にお越しください。
営業當眞と伊波がお伝えしました。

熱中症対策!!
2020.09.18
こんにちは! サービス宮里です。
最近はとても暑くなっていて、コロナ対策だけじゃなく熱中症対策もしないととても危険だと思います。
皆さんは、どんな熱中症対策をしていますか。
自分は、一作業を終えると水をコップ3杯飲んで、塩熱飴という飴を食べる様にしています。
その他に、基本空調服を着けるなどの対策をしています。
若おじさんが熱中症になって、身近にもいたのでとても気を付けようとおもいました!!
そろそろ、秋の季節ですが皆さんも気を抜かないで頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!
ヤリスクロスで体感してみた!!
2020.09.12
こんにちは、北谷店新人の仲眞です。
今回は最近北谷店にやってきたヤリスクロスをご案内します!
試乗車のレッド率の高さには驚きました
手前のかわいらしい車がヤリスクロスです
トヨタSUV初のアドバンストパークをやってみました!
シフトをRに入れてアドバンストパークスイッチを押すとカメラ停車位置に反応してくれて
停車したい位置を選択する
すると...
シフト操作をするだけでハンドル操作はヤリスクロスにおまかせ
驚くことにすいすいと停車してくれます
サイドに車があってもなんのそのあっという間でした
白線にも綺麗におさまってますよね
初めてアドバンストパークにチャレンジしましたが、
一度やり方を覚えてしまえば簡単なので機械に苦手意識を持っている女性でも
簡単に操作できるのがポイントです!
ぜひ皆さんもヤリスクロスでアドバンストパークを一緒に体感してみませんか?
北谷店では試乗車を用意してお待ちしております

Oh My God!! Typhooooon!!!
2020.09.04
(宮城&渡口)こんにちは!!
今回ブログをお送りするのはエンジニアの宮城と新車営業の新人渡口でお送りします!
去った1日火曜日、台風9号メイサーク
みなさん大丈夫でしたか??
・・・実は北谷店は被害ありました
ご覧ください↓
(渡口)まるでイタリアのピサの斜塔のような傾きですね。
あ、写真は私、渡口です(照)
(宮城)本日業者が来て修理の段取りを澄ましてまして
早急に修理する予定ですが、これがないと日射病になりそうですよ~
今日もスゴイ暑かったですからね^_^;
(渡口)しかし、一難去ってまた一難
来る9月6日に台風10号ハイシェンが直撃しそうです
前回よりも強いかもしれないです
(宮城&渡口)みなさんもよりいっそう危機感をもって台風対策に臨んで下さい
以上今回はラジオ風にブログ更新してみました!
16ページ(全39ページ中)