アメリカ アトランタ空港に行ってきました。
2020.02.08
はいさいぐすーよー。(みなさまこんにちは)
沖縄トヨタ自動車㈱ 兼謝名 勲(かねじゃな いさお)やいびーん(です)。
今回はアメリカ、ジョージア州にある、アトランタ空港んかい(空港まで)、んじちゃーびたる、(行ってきた)報告です。
アトランタ空港で、黄色いポルシェの展示がありました。
韓国の仁川空港から長~いフライトを終えて、フラッフラッの状態でしたが、空港に車の展示があって\(◎o◎)/!!!
あきさみよー!!!(びっくり)
まずはコチラの車両!
黄色いポルシェ!!

残念ながら、触ったりすることは出来ませんでしたが、なかなか見る事のないポルシェの展示に心躍りました。

エンジンルームや足回りなど、もっと詳しく見たかった・・・。
リアにエンジン積んでるのかな?
リアバンパーについているのはインテリジェントクリアランスソナーかな?

でかいデフューザー(排気ガス吹き出し口)でした。

輝き眩しいLEDヘッドライト
ちなみにお気づきになったかたもいらっしゃるかと思いますが、左ハンドルなので、私が映している写真は
助手席側です。
なんと!! まばゆいREDまで!!

トヨタ自動車でも販売している、パノラミックビューのシステムまでついていました。
やはり、安全の為の機能は世界共通なんですね。

ちょっと見えにくいですが、4本出しマフラーです!!

自動車販売店にいて感じたのが、海外の空港2港目ですが、韓国の空港にも車両の展示がされていました。
やはり、自動車というものは世界中のだれからも注目をされる乗り物なんだなと実感しました。
トランジット(乗り換え)だけの空港利用だったので、空港内だけの写真でしたが、
次回の「行ってきました」シリーズには、色々な情報をお届けしたいと思います。
世界をまたにかけ、あまくまんかいいちゅんどー!(あっちこっちに行ってきますよ)
ブログを最後までみてくれて、いっぺーにふぇーでーびたん。(ありがとうございました)
次回やーさい。(また今度)
沖縄トヨタ自動車㈱ 兼謝名 勲(かねじゃな いさお)やいびーん(です)。
今回はアメリカ、ジョージア州にある、アトランタ空港んかい(空港まで)、んじちゃーびたる、(行ってきた)報告です。
アトランタ空港で、黄色いポルシェの展示がありました。
韓国の仁川空港から長~いフライトを終えて、フラッフラッの状態でしたが、空港に車の展示があって\(◎o◎)/!!!
あきさみよー!!!(びっくり)
まずはコチラの車両!
黄色いポルシェ!!

残念ながら、触ったりすることは出来ませんでしたが、なかなか見る事のないポルシェの展示に心躍りました。

エンジンルームや足回りなど、もっと詳しく見たかった・・・。
リアにエンジン積んでるのかな?
リアバンパーについているのはインテリジェントクリアランスソナーかな?

でかいデフューザー(排気ガス吹き出し口)でした。

輝き眩しいLEDヘッドライト
ちなみにお気づきになったかたもいらっしゃるかと思いますが、左ハンドルなので、私が映している写真は
助手席側です。
なんと!! まばゆいREDまで!!

トヨタ自動車でも販売している、パノラミックビューのシステムまでついていました。
やはり、安全の為の機能は世界共通なんですね。

ちょっと見えにくいですが、4本出しマフラーです!!

自動車販売店にいて感じたのが、海外の空港2港目ですが、韓国の空港にも車両の展示がされていました。
やはり、自動車というものは世界中のだれからも注目をされる乗り物なんだなと実感しました。
トランジット(乗り換え)だけの空港利用だったので、空港内だけの写真でしたが、
次回の「行ってきました」シリーズには、色々な情報をお届けしたいと思います。
世界をまたにかけ、あまくまんかいいちゅんどー!(あっちこっちに行ってきますよ)
ブログを最後までみてくれて、いっぺーにふぇーでーびたん。(ありがとうございました)
次回やーさい。(また今度)