J50z モンキー その2
2018.11.08
どうも、沖縄トヨタ北谷店エンジニアの屋我です。
わたくしは、引き続きJ50zモンキーのメンテナンスのお話を!
前回はボディー外装部品を取り除き、フレーム(人間では骨)にあたる部位の錆を落として錆浸透防止剤ぬりぬり作業とワイヤーハーネス(人間では血管)にあたる部品の取り外しまで!
今回は新品ワイヤーハーネスの組み付けとヘッドライトユニット装着で少しはバイク?らしくなりましたかね! 続きはその3の機会にお話しいたします。

わたくしは、引き続きJ50zモンキーのメンテナンスのお話を!
前回はボディー外装部品を取り除き、フレーム(人間では骨)にあたる部位の錆を落として錆浸透防止剤ぬりぬり作業とワイヤーハーネス(人間では血管)にあたる部品の取り外しまで!
今回は新品ワイヤーハーネスの組み付けとヘッドライトユニット装着で少しはバイク?らしくなりましたかね! 続きはその3の機会にお話しいたします。

