祝!環境大臣賞いただきました
2020.12.01
この度は弊社、沖縄トヨタ自動車株式会社は5年ぶり2度目となる「2020年度エコドライブ活動コンクール」一般部門の最優秀賞となる環境大臣賞を受賞しました。
これも日頃お世話になっております、弊社ご利用のお客様と一緒に勝ち取った賞としてこの場をかりて感謝を申し上げます、ありがとうございました。
19年度は優秀賞でしたが、20年度の今年は最優秀賞と日頃の活動が評価されました。
ちなみに去った11月27日の琉球新報、沖縄タイムスにも掲載されました。
一番大きな活動としての要因はやっぱり「燃費王決定戦」今年はいよいよ12月13日に決勝戦北谷ランドにて開催されます。
今回は第9回OTMグループとして規模を拡大、いかに燃費のよい運転が出来るかを競う大会です、出場全43台「一般部門 34台 招待部門9台」で行います。
当日はラジオカーでの放送とテレビ取材が予定されておりますので皆様お楽しみに!
昨年第8回大会優勝燃費は50.2Km/Lでした。ちなみに今回は昨年と同じ北谷ランド出発ゴールのチャックポイント2か所、浜比嘉島駐車場とクリード西原マリンパーク南駐車場で行われます。
昨年を上回れるか期待しておりますので出場選手の皆様にはがんばってほしいです。
これも日頃お世話になっております、弊社ご利用のお客様と一緒に勝ち取った賞としてこの場をかりて感謝を申し上げます、ありがとうございました。
19年度は優秀賞でしたが、20年度の今年は最優秀賞と日頃の活動が評価されました。
ちなみに去った11月27日の琉球新報、沖縄タイムスにも掲載されました。
一番大きな活動としての要因はやっぱり「燃費王決定戦」今年はいよいよ12月13日に決勝戦北谷ランドにて開催されます。
今回は第9回OTMグループとして規模を拡大、いかに燃費のよい運転が出来るかを競う大会です、出場全43台「一般部門 34台 招待部門9台」で行います。
当日はラジオカーでの放送とテレビ取材が予定されておりますので皆様お楽しみに!
昨年第8回大会優勝燃費は50.2Km/Lでした。ちなみに今回は昨年と同じ北谷ランド出発ゴールのチャックポイント2か所、浜比嘉島駐車場とクリード西原マリンパーク南駐車場で行われます。
昨年を上回れるか期待しておりますので出場選手の皆様にはがんばってほしいです。