アドバンストパークがすごい
2020.09.25
今回は新型ヤリスクロスの新機能(トヨタSUV初)アドバンストパークをご紹介したいと思います。
止めたい場所は右の駐車場にしたいと思います。↓

スーパーの駐車場で右でも左でもいける所が今回の駐車機能のスゴイ所です。
場所が決まったらシフトレバーの下にあるアドバンストパークスイッチを押します。↓

駐車する位置を決める画面がモニターに表示されます。↓

モニターには4か所の選択が出ていますが今回は右上を選択しました、青Pになりました。↑
開始ボタンを押すとスタートします。

ここからはハドルとブレーキを離します。↓

前方の車も認識しています。↑
運転手はシフトチェンジをします。Rレンジへ変更

またまたブレーキとハンドルを離します。↑

左前に車があったせいでバックでは左後ろの車につまりがでました。↑

今度はDレンジへシフトチェンジします。

前進したらブレーキの指示がモニターにでました、次の駐車場所を認識しています。↑

ちなみにブレーキとハンドル操作は車がやっています。

信じられない人は北谷店へ試しに来てください。↑

ゆがまない駐車ができます。マジです↑

完了しました。↓

ヤリスクロス恐るべし前にも後ろにも車はありましたが、真っ直ぐ駐車されています。
本当にすごい機能なのでぜひ体験にお越しください。
営業當眞と伊波がお伝えしました。
止めたい場所は右の駐車場にしたいと思います。↓

スーパーの駐車場で右でも左でもいける所が今回の駐車機能のスゴイ所です。
場所が決まったらシフトレバーの下にあるアドバンストパークスイッチを押します。↓

駐車する位置を決める画面がモニターに表示されます。↓

モニターには4か所の選択が出ていますが今回は右上を選択しました、青Pになりました。↑
開始ボタンを押すとスタートします。

ここからはハドルとブレーキを離します。↓

前方の車も認識しています。↑
運転手はシフトチェンジをします。Rレンジへ変更

またまたブレーキとハンドルを離します。↑

左前に車があったせいでバックでは左後ろの車につまりがでました。↑

今度はDレンジへシフトチェンジします。

前進したらブレーキの指示がモニターにでました、次の駐車場所を認識しています。↑

ちなみにブレーキとハンドル操作は車がやっています。

信じられない人は北谷店へ試しに来てください。↑

ゆがまない駐車ができます。マジです↑

完了しました。↓

ヤリスクロス恐るべし前にも後ろにも車はありましたが、真っ直ぐ駐車されています。
本当にすごい機能なのでぜひ体験にお越しください。
営業當眞と伊波がお伝えしました。