【au】お客様宛にお荷物をお届けにあがりましたが・・・
2019.06.26
みなさん、こんにちは(^^)/
沖縄トヨタのau取扱店、情報通信課 平安名です♪
このたび、那覇市安謝のau店舗から移転して
沖縄トヨタ自動車 本社勢理客店内でau携帯の取り扱いをしております!
お久しぶりの方も、はじめましての方も、宜しくお願い致します♪
さて、早速ではありますが携帯電話に関する情報です!
まだ移転して間もなくしてすでに数件お問い合わせいただいているのが、
―――――――――――――――――――――――――――――――
通知
お客様宛にお荷物をお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください。
http~(URL)

―――――――――――――――――――――――――――――――
上記のようなメッセージが届き、
URLにアクセスすると佐川急便さんを名乗るインターネットページに接続され
電話番号やメールアドレスなどの個人情報を登録すると
次から次へと電話やメッセージが来たり
身に覚えのないネット課金の完了通知が届いたり・・・
このメッセージ、実は佐川急便さんのホームページでも注意突起されている
迷惑メールなんです!
少しずつパターンを変えていろんな種類が出ているようなので
届いたメッセージが本物が不安、という方はこちらのページをご確認ください。
【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】
通常お荷物のお届け時に不在だった場合は不在票が投函されます!
また、在宅していても玄関を開けるのが心配という方は
宅配業者さんに連絡してご自分で営業所に直接受け取りに行くことも可能です!
平安名はコンビニ受け取りサービスをよく利用していますよ(*^^)v
今回のような宅配に関するもの以外にも似たような事例が数多く報告されています。
中には、auを装った迷惑メールもあるそうです!!(@_@;)
最近の迷惑メールは本物との見分けがつきにくいですが、
・文章に不自然な点がないか、しっかり記載内容を確認する。
例)auの表記がAuになっている、誤字が多い等
・電話番号やURLにすぐに接続せず、
記載された電話番号や会社名をインターネットで調べる
・詐欺だと決めつけず、インターネットで調べた電話番号や店舗に直接確認を取る。
という風に少し手間をかけるだけでも被害に遭ってしまう可能性が低くなります!
もちろん、本物だった!ということもありますので確認が大事ですね^^
もし、メッセージに記載された電話番号やURLに接続してしまった場合は
放置せず、早めに警察や消費者センターにご相談ください!
インターネットは便利で素晴らしいものですが、
利用しているのは良い人ばかりではないようですので(;O;)
快適に使う為にも気を付けていきましょう♪
au・携帯電話に関する情報、スタッフのプライベートなど(?)
ブログにてお伝えしていきますので今後ともお付合いくださいませ(*^_^*)
auマイプレミアショップ
沖縄トヨタ自動車 本社勢理客店
〒901-2122
沖縄県浦添市勢理客4-18-1 1F新車ショールーム内
098-877-2525
※電話番号は新車ショールームと共通です。
スマートフォンのご予約はコチラ⇒【WEB予約】
沖縄トヨタのau取扱店、情報通信課 平安名です♪
このたび、那覇市安謝のau店舗から移転して
沖縄トヨタ自動車 本社勢理客店内でau携帯の取り扱いをしております!
お久しぶりの方も、はじめましての方も、宜しくお願い致します♪
さて、早速ではありますが携帯電話に関する情報です!
まだ移転して間もなくしてすでに数件お問い合わせいただいているのが、
―――――――――――――――――――――――――――――――
通知
お客様宛にお荷物をお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください。
http~(URL)

―――――――――――――――――――――――――――――――
上記のようなメッセージが届き、
URLにアクセスすると佐川急便さんを名乗るインターネットページに接続され
電話番号やメールアドレスなどの個人情報を登録すると
次から次へと電話やメッセージが来たり
身に覚えのないネット課金の完了通知が届いたり・・・
このメッセージ、実は佐川急便さんのホームページでも注意突起されている
迷惑メールなんです!
少しずつパターンを変えていろんな種類が出ているようなので
届いたメッセージが本物が不安、という方はこちらのページをご確認ください。
【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】
通常お荷物のお届け時に不在だった場合は不在票が投函されます!
また、在宅していても玄関を開けるのが心配という方は
宅配業者さんに連絡してご自分で営業所に直接受け取りに行くことも可能です!
平安名はコンビニ受け取りサービスをよく利用していますよ(*^^)v
今回のような宅配に関するもの以外にも似たような事例が数多く報告されています。
中には、auを装った迷惑メールもあるそうです!!(@_@;)
最近の迷惑メールは本物との見分けがつきにくいですが、
・文章に不自然な点がないか、しっかり記載内容を確認する。
例)auの表記がAuになっている、誤字が多い等
・電話番号やURLにすぐに接続せず、
記載された電話番号や会社名をインターネットで調べる
・詐欺だと決めつけず、インターネットで調べた電話番号や店舗に直接確認を取る。
という風に少し手間をかけるだけでも被害に遭ってしまう可能性が低くなります!
もちろん、本物だった!ということもありますので確認が大事ですね^^
もし、メッセージに記載された電話番号やURLに接続してしまった場合は
放置せず、早めに警察や消費者センターにご相談ください!
インターネットは便利で素晴らしいものですが、
利用しているのは良い人ばかりではないようですので(;O;)
快適に使う為にも気を付けていきましょう♪
au・携帯電話に関する情報、スタッフのプライベートなど(?)
ブログにてお伝えしていきますので今後ともお付合いくださいませ(*^_^*)
auマイプレミアショップ
沖縄トヨタ自動車 本社勢理客店
〒901-2122
沖縄県浦添市勢理客4-18-1 1F新車ショールーム内
098-877-2525
※電話番号は新車ショールームと共通です。
スマートフォンのご予約はコチラ⇒【WEB予約】