初の合同採用試験を実施
2018.12.08
総務課の金城です。
11月29日に、OTMグループとして、初のサービスエンジニア合同採用試験を行いました。
OTMグループとは、沖縄トヨタ自動車、沖縄トヨペット、トヨタカローラ沖縄、ネッツトヨタ沖縄、トヨタレンタリース沖縄、OTMの6社からなる、沖縄県トヨタグループの総称です。
これまでOTMグループは、グループ会社でありながら、ライバル会社として、切磋琢磨してきました。
今回の採用試験では、合同だから当たり前かもしれませんが、トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店のつなぎを来たエンジニア達が、同じ会場で面接官となり、採用試験をしてくれました。
採用試験の会場に違う会社の人たちがいるということを考えると、感慨深いものがあります。これも時代の流れなのでしょうか。

その後、12月3日に面接試験を行いました。
OTMグループでの採用となりますので、野原社長を筆頭に、カローラの上地副社長、トヨタの屋比久専務、野原常務、トヨペットの城間専務、カローラの上原サービス部長、ネッツの西銘専務、OTMの西田専務の8名の面接官と、学生1名の個人面接でした。
私でもその方々との面接は、圧力を感じてしまいます(笑)!

集まった学生さんには、「面接会場には面接官が8名います。顔は怖いけど、心は優しい方達ばかりだからね」と、声かけをしながら、面接会場へ案内をしました。
今回初めてのOTMグループ合同採用が始まりましたが、グループのスケールメリットを活かして、人財をOTMグループでもっと集められるように、日々精進してまいります。
11月29日に、OTMグループとして、初のサービスエンジニア合同採用試験を行いました。
OTMグループとは、沖縄トヨタ自動車、沖縄トヨペット、トヨタカローラ沖縄、ネッツトヨタ沖縄、トヨタレンタリース沖縄、OTMの6社からなる、沖縄県トヨタグループの総称です。
これまでOTMグループは、グループ会社でありながら、ライバル会社として、切磋琢磨してきました。
今回の採用試験では、合同だから当たり前かもしれませんが、トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店のつなぎを来たエンジニア達が、同じ会場で面接官となり、採用試験をしてくれました。
採用試験の会場に違う会社の人たちがいるということを考えると、感慨深いものがあります。これも時代の流れなのでしょうか。

その後、12月3日に面接試験を行いました。
OTMグループでの採用となりますので、野原社長を筆頭に、カローラの上地副社長、トヨタの屋比久専務、野原常務、トヨペットの城間専務、カローラの上原サービス部長、ネッツの西銘専務、OTMの西田専務の8名の面接官と、学生1名の個人面接でした。
私でもその方々との面接は、圧力を感じてしまいます(笑)!

集まった学生さんには、「面接会場には面接官が8名います。顔は怖いけど、心は優しい方達ばかりだからね」と、声かけをしながら、面接会場へ案内をしました。
今回初めてのOTMグループ合同採用が始まりましたが、グループのスケールメリットを活かして、人財をOTMグループでもっと集められるように、日々精進してまいります。